11日から秋の全国地域安全運動スタート、ダイノジが防犯呼びかけ (11日)TBS
11日から秋の全国地域安全運動がスタートするのを前に、東京・多摩市で犯罪被害の防止を呼びかけるイベントが開かれました。
10日午後、多摩市で開かれた「市民防犯のつどい」には、お笑いコンビ「ダイノジ」らが、地元の住民らおよそ1000人に振り込め詐欺などの犯罪被害の防止を呼びかけました。
また、歌手のさこみちよさんが振り込め詐欺の撃退方法を歌詞にした歌を披露しました。
今月に入り、振り込め詐欺に加えてマイナンバー制度をかたる不審な電話が相次いでいて、警視庁が注意を呼びかけています。(10日22:33)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2609320.html
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 事件捜査、進化する科学の目 科捜研、古い血痕も鑑定 (16日)日経(2019.02.16)
- 東京都大田区と区内5署で児童虐待防止協定(15日)産経(2019.02.15)
- 「被害者、遺族に寄り添う」=渡会幸治・新捜査1課長-警視庁(15日)時事(2019.02.15)
- 国体や東京五輪に備え茨城県警が警備体制強化(14日)産経(2019.02.14)
- 国体や東京五輪に備え茨城県警が警備体制強(13日)産経(2019.02.13)
コメント