中日新聞:専売所長逮捕 信用毀損容疑 読売のチラシ抜く(12日)毎日
愛知県警豊田署は12日、同県豊田市花園町塩倉、中日新聞若園専売所長、高橋勝己容疑者(62)を信用毀損(きそん)の疑いで逮捕したと発表した。
容疑は、高橋容疑者は同日午前4時10分ごろ、同市中根町小根崎の民家の郵便受けから読売新聞を抜き、チラシ抜きの読売新聞に取り換え、信用を毀損したとしている。容疑を認めているという。同署によると、読売新聞専売店から11日、8月ごろからチラシが抜かれているようだと相談があり、同署員が張り込み捜査していたところ、高橋容疑者が現れ取り換えた。窃盗容疑で現行犯逮捕し、その後信用毀損に切り替えた。
取り換えた新聞はコンビニで購入していた。高橋容疑者は「中日新聞の売り上げを上げたかった」と話しているといい、同署は、チラシを抜いた民家にセールスをかけたのではないかとみている。
中日新聞社は、「取引先の販売店主が事件を引き起こしたことをおわび申し上げます。事実を確認したうえで、厳正に対処いたします」との販売局のコメントを出した。【黒尾透】
« 「むかで競走」の骨折事故が多発(12日)NHK | トップページ | 管制官・小型機側、食い違う認識 鹿児島空港のニアミス(12日)朝日 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« 「むかで競走」の骨折事故が多発(12日)NHK | トップページ | 管制官・小型機側、食い違う認識 鹿児島空港のニアミス(12日)朝日 »
コメント