トラックの助手で覚え、60年以上も無免許運転(2日)読売
福岡県警筑紫野署は1日、太宰府市の無職男(81)を自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許過失運転致傷)と道交法違反(報告義務違反)の容疑で福岡地検に書類送検した。
男は9月、無免許運転を繰り返したとして道交法違反(常習無免許運転)容疑で逮捕、起訴されており、60年以上も無免許を続けていたという。
発表では8月5日午後7時35分頃、太宰府市大佐野1の県道で無免許で軽乗用車を運転中、福岡市東区の会社員男性(47)の乗用車に衝突。警察に届けずに走り去った疑い。男性は首や腰に軽傷を負った。
調べに対し、男は「トラック運転手の助手をしていた17歳の頃に運転を覚えた。免許を取ろうとしたこともあったが、学科試験に合格できなかった」などと供述しているという。
2015年10月02日 07時16分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
« 日歯連、迂回献金が常態化…別の候補にも計画(2日)読売 | トップページ | 米短大で発砲事件、10人死亡、20人以上負傷 オレゴン州(2日)産経速報 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 車が自転車をはねてひき逃げ 男を逮捕 群馬・高崎(28日)TBS(2021.02.28)
- パトカーが高齢男性はね大けが(28日)NHK(2021.02.28)
- パトカー追跡のバイク男性、事故死 埼玉、トラックに衝突(28日)産経(2021.02.28)
- 埼玉・狭山市のスーパーに車突っ込む、男女2人搬送(26日)TBS(2021.02.26)
- あおり運転 厳罰化以降全国で58件摘発 悪質運転取締り強化へ(25日)NHK(2021.02.25)
« 日歯連、迂回献金が常態化…別の候補にも計画(2日)読売 | トップページ | 米短大で発砲事件、10人死亡、20人以上負傷 オレゴン州(2日)産経速報 »
コメント