マイナンバー便乗詐欺「旬の話なのでだませると思った」 (27日)TBS
マイナンバー制度に便乗した詐欺の疑いで37歳の女が逮捕された事件で、女が「今、旬の話なので、これだったらだませると思った」などと供述していることが新たにわかりました。
この事件は、今月24日、いすみ市の自称無職・石井美保容疑者(37)が、「マイナンバーカードの登録にお金がかかる」などと言い、79歳の男性から現金1万2000円をだまし取ったとして、逮捕されたものです。
警察へのその後の取材で、石井容疑者が「テレビでマイナンバー制度が始まるのを見て、今、旬の話なので、これだったらだませると思った」などと供述していることが新たにわかりました。
現場周辺では同様の手口の詐欺未遂事件が4件相次いでいて、警察は、石井容疑者が高齢者が多い地域だと知って犯行に及んでいたとみて調べています。(27日11:14)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2621507.html
« 女優の高部あい容疑者、コカイン所持容疑で逮捕 (27日)TBS | トップページ | 林で発見の遺体は小4男児と確認 東京・日野、自殺か (27日)日経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 東京国税局職員を再逮捕 給付金詐取事件―警視庁(27日)時事(2022.06.27)
- 国際ロマンス詐欺急増、相談件数コロナ前の40倍 21年度(27日)日経(2022.06.27)
- 持続化給付金など詐欺容疑で逮捕の弁護士 先月には懲戒処分(24日)NHK(2022.06.24)
- 契約者から1億円超詐取か ソニー生命元社員、不正手続きで(24日)時事(2022.06.24)
- 高校受験希望する子の母から260万円だまし取る 自称塾講師を詐欺容疑で逮捕(23日)共同(2022.06.23)
« 女優の高部あい容疑者、コカイン所持容疑で逮捕 (27日)TBS | トップページ | 林で発見の遺体は小4男児と確認 東京・日野、自殺か (27日)日経 »
コメント