警察官を名乗り…水害の常総市で“不審電話”20件超((16日)テレビ朝日
電話を掛けてきた男は「ゴトウ」と名乗っています。
16日正午ごろ、茨城県常総市の住宅に常総警察署生活安全課の「ゴトウ」と名乗る男から電話がありました。男は「詐欺犯の自宅を捜索し、この電話番号が見つかった」「被害を確認するため、口座番号を教えてほしい」と話しました。不審に思った住民はすぐに電話を切り、被害はありませんでした。常総署によりますと、生活安全課に「ゴトウ」という人物はいないということです。市内では16日だけで同様の電話が20件以上あり、警察が注意を呼び掛けています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000060681.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 部下の腹部に拳銃押しつけ 警部補を書類送検(16日)NHK »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
- 「不倫の示談金必要」 80代男性、1000万円だまし取られる(27日)産経(2020.01.27)
コメント