国交省係長ら贈収賄容疑で逮捕 ビジネスジェット格納庫めぐり現金50万円受け取る 警視庁(23日)産経
ビジネスジェットなどの整備をする格納庫の使用契約をめぐり、便宜を図る見返りに現金約50万円を受け取ったとして、警視庁捜査2課は23日、収賄容疑で国土交通省航空局運航安全課係長、川村竜也容疑者(39)=千葉市稲毛区小仲台=を、贈賄容疑で航空関連会社「ウイングズオブライフ」元社長、金沢星容疑者(61)=金沢市高尾、韓国籍=をそれぞれ逮捕した。捜査2課によると、いずれも容疑を大筋で認めているという。
川村容疑者の逮捕容疑は平成25年12月、同社が保有する羽田空港内の格納庫の土地使用料を滞納していることなどに関して同社に便宜を図った見返りに、金容疑者に自身の口座に現金約50万円を振り込ませ、賄賂を受け取ったとしている。50万円は生活費などに充てたとみられる。
捜査2課によると、同社は羽田空港内でビジネスジェットなどを整備する格納庫を保有し、24年3月から空港内の土地の使用許可などを同省から受けて運営していた。年間1億円の土地使用料を毎年滞納していたが、26年度まで毎年、使用許可の更新を続けていた。
川村容疑者は8年に入省し、23年4月~26年3月、羽田空港内の土地の使用許可などを扱う東京航空局を指揮・監督する同省首都圏空港課係長として勤務。金容疑者に土地の使用料などを督促する立場にあったが、逮捕容疑の前後、同社が格納庫の使用を続けられるよう省内の上司や部下に事情説明に回っていた。http://www.sankei.com/affairs/news/150923/afr1509230016-n1.html
« 皇居周辺を白バイがパレード 二輪車の交通安全訴え(23日)テレビ朝日 | トップページ | 車パンク被害相次ぎ捜査(23日)NHK高知 »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« 皇居周辺を白バイがパレード 二輪車の交通安全訴え(23日)テレビ朝日 | トップページ | 車パンク被害相次ぎ捜査(23日)NHK高知 »
コメント