1200店に7000回電話、うそのクレームつけた疑いで女逮捕 (28日)TBS
ケーキやパンに髪の毛が入っていたなどとうそのクレームをつけ、現金や商品をだまし取ったとして無職の女が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、兵庫県伊丹市の無職・小野谷知子容疑者(45)です。
警察によりますと、小野谷容疑者は今年5月、大阪府豊中市のケーキ店に「買ったケーキに髪の毛が入っていた」とうその電話をかけて、店員を自宅近くの駐車場に呼び出しケーキ1個をだまし取ったほか、6月にも同様の手口で、神戸市のパン店から購入代金として、1085円などをだまし取った疑いが持たれています。
小野谷容疑者は容疑を認めていて、携帯電話には、30都道府県の洋菓子店などおよそ1200店におよそ7000回電話をかけた記録があったほか、電話番号案内の「104」にもおよそ4650回かけていて、警察は店の電話番号を調べていたとみています。(28日04:06)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2599774.html
« 独自に「捜査」攻めの弁護 物証集め、冤罪はらす(28日)朝日 | トップページ | 靴ひもが自転車にかかり転倒、中1男子バスにひかれ死亡(28日)TBS »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 東京国税局職員を再逮捕 給付金詐取事件―警視庁(27日)時事(2022.06.27)
- 国際ロマンス詐欺急増、相談件数コロナ前の40倍 21年度(27日)日経(2022.06.27)
- 持続化給付金など詐欺容疑で逮捕の弁護士 先月には懲戒処分(24日)NHK(2022.06.24)
- 契約者から1億円超詐取か ソニー生命元社員、不正手続きで(24日)時事(2022.06.24)
- 高校受験希望する子の母から260万円だまし取る 自称塾講師を詐欺容疑で逮捕(23日)共同(2022.06.23)
« 独自に「捜査」攻めの弁護 物証集め、冤罪はらす(28日)朝日 | トップページ | 靴ひもが自転車にかかり転倒、中1男子バスにひかれ死亡(28日)TBS »
コメント