五輪組織委 会見でネット上の写真3枚無断使用(12日)テレビ朝日
2020年東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会がインターネット上の写真3枚を所有者に無断で記者会見で使っていたことが分かりました。
組織委員会によりますと、先月の佐野研二郎氏のエンブレムに関する会見で、ロンドン大会の競技場などを写した8枚の写真を示しました。このうちの1枚について「自分の写真が使われている」というメールが届き、確認したところ、無断使用が判明しました。組織委員会の職員がインターネット上の写真を勝手に使ったということです。写真の所有者には謝罪し、使用料を払うことで合意したとしています。これ以外に2枚の写真もネット上で同じものが見つかっていて、組織委員会が確認を進めています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000058606.html
「スポーツ」カテゴリの記事
- 元プロ野球選手を逮捕、警視庁 恐喝未遂容疑(13日)共同(2019.02.13)
- 危険タックル「反則指示なし」 警視庁、大学と異なる捜査結果 (6日)日経(2019.02.06)
- 独立リーグの球団代表逮捕、新東名で無免許運転(4日)読売(2019.02.04)
- 「説明責任」には遠く晴れぬ疑惑 イメージダウンの東京五輪招致問題(16日)産経(2019.01.16)
- IOC、竹田会長を聴取=贈賄疑惑めぐり倫理委(13日)時事(2019.01.13)
コメント