ビットコイン取引所トップ、21日にも逮捕 3億円超流用の疑い 警視庁(20日)産経
仮想通貨「ビットコイン(BTC)」の取引所「マウントゴックス」(東京)でBTCが消失し、口座を不正操作したとして同社最高経営責任者(CEO)のマルク・カルプレス容疑者(30)が逮捕(私電磁的記録不正作出・同供用容疑)された事件で、顧客からの預かり金計約3億2100万円を流用した疑いが強まったとして、警視庁捜査2課が業務上横領容疑で再逮捕する方針を固めたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。21日にも再逮捕する。
捜査関係者によると、カルプレス容疑者は平成25年10月、顧客からの預かり金を管理していたマウント社の銀行口座から、計約3億2100万円を外部に送金し、着服した疑いが持たれている。
このうち約3億1500万円は、カルプレス容疑者が設立した別会社「シェイド3D」で使用を予定していた都内のソフト関連会社からの立体CGソフトの開発・販売権などの購入に使われ、約600万円は自宅用の天蓋付き高級ベッドの購入に充てられていた。
« 150通配達せず…19歳元社員「面倒だった」(20日)読売 | トップページ | 母娘が刺される 台所に血の付いた包丁 和歌山(20日)テレビ朝日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
- 麦茶の石垣食品で個人情報流出 不正アクセス、224人分(25日)共同(2021.02.25)
« 150通配達せず…19歳元社員「面倒だった」(20日)読売 | トップページ | 母娘が刺される 台所に血の付いた包丁 和歌山(20日)テレビ朝日 »
コメント