「冷やしシャンプー」で詐欺被害防止 山形(3日)NHK
厳しい暑さが続くなか、山形市では、詐欺被害の防止キャンペーンが夏の風物詩として知られる「冷やしシャンプー」を使って行われることになり、3日、シャンプーの実演会が行われました。
「冷やしシャンプー」は、頭皮に爽快感を与える特殊な成分を使った山形名物のシャンプーです。
山形県内の理容店と警察は「振り込む前に頭を『冷やせ』!」というキャッチコピーをつけて「冷やしシャンプー」を利用した詐欺被害の防止キャンペーンを行うことになり、理容師と客が店内で話題にすることで、詐欺に対する警戒感を高めてもらおうとしています。
これを前に、3日、山形県警察本部で冷やしシャンプーの実演が行われました。日中の最高気温が36度1分と山形市では3日連続で猛暑日となるなか、理容師はお湯ではなく水で警察官の髪を洗い、「冷やしシャンプー」を披露しました。
警察によりますと、ことし初めから先月末までの振り込め詐欺の被害件数は、山形県内では37件で、被害総額は1億1855万円に上るということです。
山形県警察本部の江口隆三生活安全企画課長は「詐欺について会話することで特殊詐欺に対する抵抗力をつけてもらいたい」と話していました。
このキャンペーンは今月8日から15日まで山形県内の82の理容店が参加して行われます。
山形県内の理容店と警察は「振り込む前に頭を『冷やせ』!」というキャッチコピーをつけて「冷やしシャンプー」を利用した詐欺被害の防止キャンペーンを行うことになり、理容師と客が店内で話題にすることで、詐欺に対する警戒感を高めてもらおうとしています。
これを前に、3日、山形県警察本部で冷やしシャンプーの実演が行われました。日中の最高気温が36度1分と山形市では3日連続で猛暑日となるなか、理容師はお湯ではなく水で警察官の髪を洗い、「冷やしシャンプー」を披露しました。
警察によりますと、ことし初めから先月末までの振り込め詐欺の被害件数は、山形県内では37件で、被害総額は1億1855万円に上るということです。
山形県警察本部の江口隆三生活安全企画課長は「詐欺について会話することで特殊詐欺に対する抵抗力をつけてもらいたい」と話していました。
このキャンペーンは今月8日から15日まで山形県内の82の理容店が参加して行われます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150803/k10010176961000.html
« 御嶽山捜索:地中探査レーダー初投入 不明者発見はならず(3日)毎日 | トップページ | 包丁で脅迫「俺は金に困っている」 非常ベルで逃走(3日)テレビ朝日 »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- 詐欺に注意するのよ! 美川憲一さん、故郷で被害の防止を呼びかけ(12日)朝日(2022.06.12)
- きょうから「ニセ電話詐欺 根絶旬間」 長崎県警、集中的に啓発(7日)共同(2022.06.07)
- プロ野球の試合会場で特殊詐欺防止呼びかけ 埼玉 所沢(16日)NHK(2022.05.16)
- 特殊詐欺 長野県では「電話でお金詐欺」の名称で啓発 県警決定(1日)NHK(2022.04.01)
- 警視庁とNTT東日本、AI活用の連携 特殊詐欺対策で(28日)日経(2022.03.28)
« 御嶽山捜索:地中探査レーダー初投入 不明者発見はならず(3日)毎日 | トップページ | 包丁で脅迫「俺は金に困っている」 非常ベルで逃走(3日)テレビ朝日 »
コメント