免許返納の高齢者、金利優遇します…鳥取の信金(29日)読売
高齢ドライバーの運転免許自主返納を進めようと、鳥取県の米子信用金庫は27日、65歳以上の返納者を対象に金利を優遇する特典制度を設けることで、米子署と覚書を交わした。
高齢者の交通事故防止につなげる狙いで、9月1日から実施する。
特典は、返納者の定期預金の金利を1年間0・1ポイント上乗せし、同居親族の自動車ローンの金利を0・1ポイント引き下げる内容。運転経歴証明書の交付を受けていることが条件。
県内ではタクシー運賃やバス料金、観光施設の入場料の割引などの特典制度があるが、金融機関の特典は初めて。米子署で行われた覚書の調印式で、同金庫の青砥隆志理事長は「お年寄りの交通事故防止を支援したい」とあいさつした。
県警によると、高齢者が第一当事者になった人身事故の割合は今年(7月末現在)21・7%に上り、10年前(13・7%)の1・6倍に増えている。
2015年08月28日 17時31分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
« 「受け子」か…詐欺未遂容疑で少年相次ぎ逮捕(29日)読売 | トップページ | 事故死の35%、午後5~9時=徒歩・自転車の高齢者-「反射材の着用を」・警察庁(29日)時事 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 防犯カメラが捉えた事故の瞬間 島原で病院に軽乗用車が突っ込む 来院者3人がケガ(17日)TBS(2022.05.17)
- 免許更新 高齢者実車試験スタート 信号無視・逆走は一発不合格、ペダル踏み間違いもチェック 県内対象者は違反歴ある3500人 鹿児島市で講習会(17日)共同(2022.05.17)
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
« 「受け子」か…詐欺未遂容疑で少年相次ぎ逮捕(29日)読売 | トップページ | 事故死の35%、午後5~9時=徒歩・自転車の高齢者-「反射材の着用を」・警察庁(29日)時事 »
コメント