違法ソフト紹介し書類送検=著作権法違反ほう助初適用-神奈川県警(19日)時事
DVDのコピー防止機能を無効にするソフトを配布するサイトを会社のブログで紹介したとして、神奈川県警サイバー犯罪対策課などは19日、著作権法違反ほう助容疑で、東京都千代田区にある出版社に勤務する男(47)=東京都立川市=ら3人を書類送検した。同課によると、いずれも容疑を認めているという。違法コピーソフト配布サイト紹介への同容疑適用は全国初という。
また、同サイトを作成し違法コピーソフトを配布したとして、著作権法違反容疑で北海道恵庭市の自営業の男(37)を書類送検した。容疑を認めているという。
3人の書類送検容疑は、2014年12月~15年8月、違法コピーソフトにアクセスできるリンクを、出版社のブログにソフトのダウンロード手順とともに掲載し、自営業の男の違法行為を助けた疑い。
自営業の男の容疑は、14年8月~15年6月、同ソフトをアクセスに応じて自動的に送信するよう設定し、不特定の者に同ソフトを送信した疑い。(2015/08/19-15:17)
« 【高槻少女殺害】SNSに浮かぶ足取り LINE、ツイッター… 「野宿しようと思う」「おやするみー」(19日)産経 | トップページ | 車が自転車9台はねる、北海道 9人重軽傷(19日)共同 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 自殺願望書き込んだ19歳女性を誘い出す、嘱託殺人未遂で男を逮捕(6日)TBS(2021.03.06)
- 全日空、100万人分の情報流出 不正利用の恐れはなし(6日)共同(2021.03.06)
- 無修正AVアップロード容疑 「FC2」に4250本か(6日)朝日(2021.03.06)
- サイバー攻撃か 不審な通信が去年は過去最多 警察庁(5日)NHK(2021.03.05)
- コロナ禍便乗のサイバー攻撃、20年に887件 警察庁集計(4日)日経(2021.03.04)
« 【高槻少女殺害】SNSに浮かぶ足取り LINE、ツイッター… 「野宿しようと思う」「おやするみー」(19日)産経 | トップページ | 車が自転車9台はねる、北海道 9人重軽傷(19日)共同 »
コメント