危険ドラッグ「店舗は全滅 さらに撲滅へ」(10日)NHK
塩崎厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で、全国で一時200を超えていた危険ドラッグを販売する店舗がすべてなくなったとしたうえで、今後、インターネットでの販売などに対する取締りを強化し、危険ドラッグの撲滅を目指す考えを示しました。
この中で、塩崎厚生労働大臣は危険ドラッグを販売したとして、9日までに東京・新宿にある2つの店舗を摘発し、店の責任者らを逮捕したことに関連し、「これらの店舗は実質、閉鎖に追い込んだ。これをもって、昨年3月には215あった危険ドラッグを販売する店舗は、わが国から全滅したことになる」と述べました。
そのうえで、塩崎大臣は「今後は、インターネットやデリバリーでの販売に対する徹底した取締りなどを継続し、撲滅を目指したい」と述べ、インターネットでの販売などに対する取締りを強化し、危険ドラッグの撲滅を目指す考えを示しました。
そのうえで、塩崎大臣は「今後は、インターネットやデリバリーでの販売に対する徹底した取締りなどを継続し、撲滅を目指したい」と述べ、インターネットでの販売などに対する取締りを強化し、危険ドラッグの撲滅を目指す考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150710/k10010145851000.html
« 「車が燃えている」呉市で車やバイク連続不審火12件(10日)テレビ朝日 | トップページ | 3歳娘を誘拐疑い、25歳父逮捕 車で5時間連れ回す 元妻に復縁迫る目的?(10日)産経 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 「車が燃えている」呉市で車やバイク連続不審火12件(10日)テレビ朝日 | トップページ | 3歳娘を誘拐疑い、25歳父逮捕 車で5時間連れ回す 元妻に復縁迫る目的?(10日)産経 »
コメント