ネットでカジノ 常習賭博容疑で2人逮捕(6日)NHK
海外のインターネットサイトを利用したバカラで客に金を賭けさせたとして、東京・池袋のカジノ店の責任者と従業員が常習賭博の疑いで逮捕され、警視庁は、この1年ほどの間に少なくとも2400万円を不正に得ていたとみて捜査しています。従業員は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、豊島区池袋のインターネットカジノ店「マリン」の責任者、菊池浩史容疑者(45)と43歳の従業員の男の2人です。
警視庁の調べによりますと2人は4日、海外のインターネットサイトを利用したバカラで1ポイント100円のレートで客に金を賭けさせたとして、常習賭博の疑いが持たれています。警視庁は4日店を捜索し、パソコンや顧客リストなどを押収するとともに、その場にいた客の男6人も賭博の疑いで逮捕しました。
調べに対し菊池容疑者は容疑を認め、「1日平均で25人の客が訪れ、月におよそ200万円の利益が出ていた」と供述し、従業員の男は「店はインターネットカフェと聞いていた」と容疑を否認しているということです。警視庁はこの店が1年ほどの間に少なくとも2400万円を不正に得ていたとみて実態を調べるとともに、経営者の特定などを進めています。
警視庁の調べによりますと2人は4日、海外のインターネットサイトを利用したバカラで1ポイント100円のレートで客に金を賭けさせたとして、常習賭博の疑いが持たれています。警視庁は4日店を捜索し、パソコンや顧客リストなどを押収するとともに、その場にいた客の男6人も賭博の疑いで逮捕しました。
調べに対し菊池容疑者は容疑を認め、「1日平均で25人の客が訪れ、月におよそ200万円の利益が出ていた」と供述し、従業員の男は「店はインターネットカフェと聞いていた」と容疑を否認しているということです。警視庁はこの店が1年ほどの間に少なくとも2400万円を不正に得ていたとみて実態を調べるとともに、経営者の特定などを進めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150706/k10010140521000.html
« 白バイ追跡の単車逃走…電柱衝突、19歳少年が重傷 芦屋(6日)産経 | トップページ | 借金返済で殴る蹴る…組長ら逮捕、弘道会本部に捜索(6日)テレビ朝日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
« 白バイ追跡の単車逃走…電柱衝突、19歳少年が重傷 芦屋(6日)産経 | トップページ | 借金返済で殴る蹴る…組長ら逮捕、弘道会本部に捜索(6日)テレビ朝日 »
コメント