旅券返納命令のカメラマン、取り消し求め提訴(31日)読売
イスラム過激派組織「イスラム国」の勢力圏があるシリアへの渡航を計画し、外務省に旅券(パスポート)の返納命令を受けたフリーカメラマン・杉本祐一さん(58)(新潟市)が30日、「返納命令は海外渡航の自由を侵害し違憲だ」として、国に命令の取り消しなどを求め、東京地裁に提訴した。
訴状によると、杉本さんは今年2月、トルコ経由でシリア北部に渡ることを計画し、同月6日付の命令で、旅券を返納させられた。翌月に再申請し、シリアとイラクに渡航できないと明記された旅券の発給を受けた。
杉本さんは提訴後、東京都内で記者会見し、「今のところシリアへの渡航は考えていないが、渡航制限は憲法に反する」と話した。外務省は「提訴を確認していないのでコメントできない」としている。
2015年07月30日 21時40分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
« ドローン撮影の御嶽山映像公開 不明者再捜索で災対本部(30日)共同 | トップページ | 「受け子」手配役?逮捕「かけ子」とつながりか(31日)読売 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 東京写真記者協会が写真展 「ルポ3.11~十年の歳月を経て~」(16日)産経(2021.04.16)
- DHC会長「NHKは日本の敵」 同社公式サイトに掲載(10日)共同(2021.04.10)
- フジHD、外資規制違反の疑い 社長認める「甘かった」(5日)朝日(2021.04.05)
- 武田総務相の不信任決議案 自民・公明などの反対多数で否決(1日)NHK(2021.04.01)
- フジテレビ「テラスハウス」“一部に放送倫理上の問題” BPO(30日)NHK(2021.03.30)
« ドローン撮影の御嶽山映像公開 不明者再捜索で災対本部(30日)共同 | トップページ | 「受け子」手配役?逮捕「かけ子」とつながりか(31日)読売 »
コメント