旅券返納命令のカメラマン、取り消し求め提訴(31日)読売
イスラム過激派組織「イスラム国」の勢力圏があるシリアへの渡航を計画し、外務省に旅券(パスポート)の返納命令を受けたフリーカメラマン・杉本祐一さん(58)(新潟市)が30日、「返納命令は海外渡航の自由を侵害し違憲だ」として、国に命令の取り消しなどを求め、東京地裁に提訴した。
訴状によると、杉本さんは今年2月、トルコ経由でシリア北部に渡ることを計画し、同月6日付の命令で、旅券を返納させられた。翌月に再申請し、シリアとイラクに渡航できないと明記された旅券の発給を受けた。
杉本さんは提訴後、東京都内で記者会見し、「今のところシリアへの渡航は考えていないが、渡航制限は憲法に反する」と話した。外務省は「提訴を確認していないのでコメントできない」としている。
2015年07月30日 21時40分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
« ドローン撮影の御嶽山映像公開 不明者再捜索で災対本部(30日)共同 | トップページ | 「受け子」手配役?逮捕「かけ子」とつながりか(31日)読売 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
- フジテレビ社員の男逮捕 大麻所持疑い(9日)共同(2022.06.09)
- NHK子会社の元社員逮捕 乗車券1億8000万円分詐取か―警視庁(1日)時事(2022.06.01)
« ドローン撮影の御嶽山映像公開 不明者再捜索で災対本部(30日)共同 | トップページ | 「受け子」手配役?逮捕「かけ子」とつながりか(31日)読売 »
コメント