「数年後シミだらけに」→美顔器契約→カード情報悪用 警視庁、男2人を逮捕(2日)産経
美顔器の売買契約を装って客にクレジットカードを提示させ、カード番号などを取得したとして、警視庁生活経済課は、割賦販売法違反(カード番号などの不正取得)容疑で、東京都渋谷区神泉町の無職、小泉登(33)と川崎市多摩区南生田の派遣社員、北原良(りょう)(40)の両容疑者を逮捕した。同課によると2人とも容疑を認めている。
2人の逮捕容疑は昨年2月17日、横浜市の女性会社員(23)に「数年後にシミだらけになる」などと話して嘘の美顔器売買契約を持ちかけ、提示されたクレジットカードの情報を不正取得したとしている。
同課によると、当時、小泉容疑者は美顔器販売「ユニティ」の実質経営者、北原容疑者は同社の契約担当社員だった。2人は不正取得したカード情報を悪用してインターネットで50万円分のギフト券を購入し、現金に換金していた。このほか少なくとも3人の被害者がいるとみられる。http://www.sankei.com/affairs/news/150702/afr1507020024-n1.html
« 「未必の殺意」で殺人容疑適用 新幹線焼身自殺男に神奈川県警 (2日)日経 | トップページ | 中国から帰国の男、9年前の傷害致死事件で逮捕 警視庁(2日)産経 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
- 新潟市の住宅で『とばく場』開き 客にポーカーさせた疑い 男4人を逮捕(19日)TBS(2022.05.19)
« 「未必の殺意」で殺人容疑適用 新幹線焼身自殺男に神奈川県警 (2日)日経 | トップページ | 中国から帰国の男、9年前の傷害致死事件で逮捕 警視庁(2日)産経 »
コメント