1人1台レジ抱え逃走 防犯カメラに少年ら2人の姿(30日)テレビ朝日
大崎拓海容疑者(22)と17歳の少年は3日未明、千葉県香取市で、閉店していたスーパーマーケットに侵入し、現金が入ったレジ2台、合わせて45万円相当を盗んだ疑いが持たれています。店の防犯カメラの映像には、2人がレジを1台ずつ抱えて逃走する様子が映っていました。警察の取り調べに対し、2人は容疑を認めていて、少年は「遊ぶ金が欲しかった」と供述しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000055797.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | エンブレム「酷似」、法的措置も=五輪委は説明を-ベルギーのロゴ制作者(30日)時事 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 福島のモモまた盗難被害 収穫直前の600個(17日)産経(2022.08.17)
- 展示のシルバニア人形盗んだ疑い 元従業員逮捕、ネットで転売か(16日)産経(2022.08.16)
- コミケ会場ですり 38歳男を逮捕 不審行動から捜査員が尾行 警視庁(16日)産経(2022.08.16)
- 鍵開け業者に自分の部屋と偽り忍び込み窃盗か 容疑者逮捕 東京(10日)NHK(2022.08.10)
- 「お金がなくて…」商業施設で現金やゲーム機を繰り返し盗む 被害は28件671万円 男を逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | エンブレム「酷似」、法的措置も=五輪委は説明を-ベルギーのロゴ制作者(30日)時事 »
コメント