裁判員バッジ、ヤフオクに 最高裁「経験者が使って」(24日)共同
裁判員裁判の経験者に感謝の意味を込めて裁判所から贈呈される記念バッジが、インターネットオークション「ヤフオク!」に出品され、6千円ほどで落札されたことが24日、分かった。最高裁は「配布の目的からすると、できる限り受け取った裁判員経験者に使用してもらいたい」とコメントした。2014年度の経費は1個当たり234円。
バッジの一つは3月に出品され、商品の説明として「実際に裁判員裁判に参加して、いただいた」などと記載。4月に6千円で落札され、愛媛県から発送された。
2月にも別の出品者のバッジが、ノートなどと合わせ、6900円で落札された。三重県が発送元だった。
« 中学校で消火器噴射、容疑の高校生逮捕/狭山署(24日)共同 | トップページ | 車暴走から1年 危険ドラッグ販売店に立ち入り(24日)NHK »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
« 中学校で消火器噴射、容疑の高校生逮捕/狭山署(24日)共同 | トップページ | 車暴走から1年 危険ドラッグ販売店に立ち入り(24日)NHK »
コメント