工藤会トップ再逮捕へ 上納金巡る脱税容疑(16日)NHK
北九州市の特定危険指定暴力団・工藤会が傘下の暴力団員から集めた上納金のうち、2億2000万円余りが工藤会のトップの個人所得に当たり、およそ9000万円の脱税の疑いが強まったとして、警察は16日、所得税法違反の疑いで幹部ら3人を逮捕しました。トップについても再逮捕する方針で、警察によりますと、暴力団の上納金を巡る脱税事件の摘発は、全国で初めてだということです。
逮捕されたのは北九州市の特定危険指定暴力団・工藤会の幹部、山中政吉容疑者(64)ら3人です。
また、警察は別の3つの事件で起訴されている工藤会のトップで総裁の野村悟被告(68)についても再逮捕する方針です。
警察は容疑を裏付けるため、16日朝から北九州市小倉南区にある山中容疑者の自宅などを捜索しています。
警察などの調べによりますと、野村被告は工藤会がおととしまでの4年間に傘下の暴力団員から集めた上納金のうち2億2000万円余りについて、実際には個人の所得だったのに申告せずに隠し、およそ9000万円を脱税したとして、所得税法違反の疑いが持たれています。
また、山中容疑者ら3人は上納金を管理する立場だったということです。
警察などは、2億2000万円余りが野村被告の親族名義の口座などに送金されていたことなどから、個人の所得に当たると判断したということです。
工藤会を巡っては去年9月以降、警察が取締りを強め、野村被告を含む幹部らを相次いで逮捕するとともに、組織の金の流れについても解明を進めていました。
警察によりますと、暴力団の上納金を巡る脱税事件の摘発は全国で初めてだということです。
また、警察は別の3つの事件で起訴されている工藤会のトップで総裁の野村悟被告(68)についても再逮捕する方針です。
警察は容疑を裏付けるため、16日朝から北九州市小倉南区にある山中容疑者の自宅などを捜索しています。
警察などの調べによりますと、野村被告は工藤会がおととしまでの4年間に傘下の暴力団員から集めた上納金のうち2億2000万円余りについて、実際には個人の所得だったのに申告せずに隠し、およそ9000万円を脱税したとして、所得税法違反の疑いが持たれています。
また、山中容疑者ら3人は上納金を管理する立場だったということです。
警察などは、2億2000万円余りが野村被告の親族名義の口座などに送金されていたことなどから、個人の所得に当たると判断したということです。
工藤会を巡っては去年9月以降、警察が取締りを強め、野村被告を含む幹部らを相次いで逮捕するとともに、組織の金の流れについても解明を進めていました。
警察によりますと、暴力団の上納金を巡る脱税事件の摘発は全国で初めてだということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150616/k10010115791000.html
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- カワウソ密輸に特殊詐欺団関与か 日本向け闇取引が急増(16日)産経(2019.02.16)
- 工藤会、本部売却益「賠償金に」 北九州市に意向伝える(16日)西日本(2019.02.16)
- 工藤会事務所 資産価値の鑑定へ 北九州(15日)NHK(2019.02.15)
- 工藤会本部、北九州市に売却意向 組側、協議で伝える(15日)西日本(2019.02.15)
- »中学校近くに暴力団事務所開設か、組員ら2人逮捕(14日)TBS(2019.02.14)
コメント