タイから禁止植物密輸 容疑で輸入販売会社社長ら逮捕 長野県警(11日)産経
輸入が禁止されている植物を密輸したとして、長野県警は11日、植物防疫法違反容疑で、輸入販売会社役員、塚田敏文容疑者(63)=同県坂城町中之条=と、タイ国籍の同社従業員、チョムチョット・スリチャンペン容疑者(53)=同県千曲市磯部=を逮捕した。
逮捕容疑は5月25日、タイから植物「スズメノナスビ」約370グラムを密輸入したとしている。スズメノナスビは主に熱帯地域で栽培されているナス科の食用植物。病害虫を運ぶ恐れがあるため、農林水産省が国内持ち込みを禁止している。
県警は、2人が在日タイ人向けに販売する目的で輸入をしたとみて、詳しい動機などを調べている。http://www.sankei.com/affairs/news/150611/afr1506110041-n1.html
« 陸自隊員、銃所持のまま一時不明に 岩手の演習場で訓練中(11日)産経 | トップページ | 警察庁長官 特殊詐欺の摘発強化を指示(11日)産経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 山梨で桃などの果物が大量盗まれ750万円被害 ベトナム人関与か(12日)NHK(2022.08.12)
- 不法残留疑い2人逮捕 ベトナム人果実盗難関与か(11日)産経(2022.08.11)
- 合成麻薬2500錠密輸の罪、イラン国籍の女を起訴(10日)共同(2022.08.10)
- 酔わせ現金引き出させる 窃盗容疑で客引きを再逮捕―警視庁(3日)時事(2022.08.03)
- 雇用延長と偽り在留期間の更新申請 代行した容疑のネパール人逮捕(21日)朝日(2022.07.21)
« 陸自隊員、銃所持のまま一時不明に 岩手の演習場で訓練中(11日)産経 | トップページ | 警察庁長官 特殊詐欺の摘発強化を指示(11日)産経 »
コメント