口永良部島 今後も大規模噴火のおそれ 厳重警戒を(7日)NHK
先月末に爆発的な噴火が起きた鹿児島県の口永良部島では火山活動が高まった状態が続いています。気象庁は今後も規模の大きな噴火が起きるおそれがあるとして、引き続き噴火警戒レベル5の噴火警報を出して厳重な警戒を呼びかけています。
気象庁によりますと、先月29日に爆発的な噴火が発生した口永良部島では、火山活動が高まった状態が続いています。
新岳の火口付近からは7日朝も、白い噴煙が火口から100メートルの高さまで上がっているのが確認されましたが、新たな噴火は発生していないということです。
先月29日の爆発的な噴火では噴煙が火口から9000メートル以上の高さまで上がったほか、火砕流の一部が2キロ余り離れた海岸まで達しました。
今後の活動について、火山噴火予知連絡会は、「口永良部島ではマグマの大半が地下に残っていると考えられ、今後も先月の噴火と同じ程度の規模の大きな噴火が起きるおそれがあり、火山活動が長期化する可能性がある」としています。
気象庁は引き続き、口永良部島に噴火警戒レベル5の噴火警報を出して厳重な警戒を呼びかけています。
新岳の火口付近からは7日朝も、白い噴煙が火口から100メートルの高さまで上がっているのが確認されましたが、新たな噴火は発生していないということです。
先月29日の爆発的な噴火では噴煙が火口から9000メートル以上の高さまで上がったほか、火砕流の一部が2キロ余り離れた海岸まで達しました。
今後の活動について、火山噴火予知連絡会は、「口永良部島ではマグマの大半が地下に残っていると考えられ、今後も先月の噴火と同じ程度の規模の大きな噴火が起きるおそれがあり、火山活動が長期化する可能性がある」としています。
気象庁は引き続き、口永良部島に噴火警戒レベル5の噴火警報を出して厳重な警戒を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150607/k10010105851000.html
« 女子大生の後つけ殴る=容疑で19歳男子学生逮捕-警視庁(7日)時事 | トップページ | 「勤務態度が悪い」 上司が部下を殴って死なせる(7日)テレビ朝日 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 大型倉庫の火事 17時間以上たっても鎮火せず 茨城 守谷(14日)NHK(2022.08.14)
- ビル火災、消防隊員死亡か 静岡(14日)産経(2022.08.14)
- 夏山縦走中の男性 テントで湯沸かし“やけど” 歩行不能でヘリコプターで救助 北海道・ユニ石狩岳(14日)TBS(2022.08.14)
- 静岡 松崎町 2885世帯に避難指示 危険な場所から避難を(14日)NHK(2022.08.14)
- 台風8号影響で交通混乱 航空便欠航、高速道通行止め(14日)時事(2022.08.14)
« 女子大生の後つけ殴る=容疑で19歳男子学生逮捕-警視庁(7日)時事 | トップページ | 「勤務態度が悪い」 上司が部下を殴って死なせる(7日)テレビ朝日 »
コメント