交通事故装い保険金だまし取った疑い 女逮捕(15日)NHK
交通事故で大けがをしたように装って、保険会社から保険金150万円余りをだまし取ったとして東京の無職の女が逮捕され、警視庁は、交通事故の偽装を繰り返し、合わせておよそ500万円の保険金をだまし取っていたとみて調べています。
逮捕されたのは、東京・杉並区の無職、鶴谷美樹容疑者(48)です。
警視庁の調べによりますと、鶴谷容疑者は、おととし6月、東京・中野区の路上で歩行中にトラックに接触し大けがをして仕事を休んだように装って、保険会社から休業損害保証金の名目で150万円余りをだまし取ったとして、詐欺などの疑いが持たれています。
警視庁によりますと、鶴谷容疑者は実際は無職なのに、以前勤めていた飲食店で働いていると偽って、保険会社に届け出ていたということです。調べに対し、「生活が苦しくてやった」などと容疑を認めているということです。警視庁は、交通事故の偽装を繰り返し、これまでに合わせておよそ500万円の保険金をだまし取っていたとみて調べています。
警視庁の調べによりますと、鶴谷容疑者は、おととし6月、東京・中野区の路上で歩行中にトラックに接触し大けがをして仕事を休んだように装って、保険会社から休業損害保証金の名目で150万円余りをだまし取ったとして、詐欺などの疑いが持たれています。
警視庁によりますと、鶴谷容疑者は実際は無職なのに、以前勤めていた飲食店で働いていると偽って、保険会社に届け出ていたということです。調べに対し、「生活が苦しくてやった」などと容疑を認めているということです。警視庁は、交通事故の偽装を繰り返し、これまでに合わせておよそ500万円の保険金をだまし取っていたとみて調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150615/k10010114981000.html
« 発覚から初の年金支給日 注意呼びかけ(15日)NHK | トップページ | 1700冊“万引き”か 私大4年 稲城市書店などから(15日)テレビ朝日 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
- 民家の浴槽で54歳女性が死亡した保険金殺人事件 養子の男を再逮捕 詐欺の疑い(10日)TBS(2022.08.10)
- 元保険外交員を逮捕 無断解約、200万円詐取容疑―和歌山県警(9日)時事(2022.08.09)
« 発覚から初の年金支給日 注意呼びかけ(15日)NHK | トップページ | 1700冊“万引き”か 私大4年 稲城市書店などから(15日)テレビ朝日 »
コメント