カテゴリー

« 2015年6月11日 (木) | トップページ | 2015年6月13日 (土) »

2015年6月12日 (金)

2015年6月12日 (金)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(12、13日単位・レベル)
これからは公安の時代だ
【治安うんちく】

2009_1228_222559212 陸上自衛隊の元幹部がロシア大使館関係者に接触しており、警視庁公安部が捜査に乗り出した。産経新聞によれば元幹部は60歳代で平成21年に退官した重要ポストにいた男だという。
 具体的には今後の捜査で明らかにされるが、ロシアのスパイと言えば、印象に残っているのがアンナ・チャップマン。ロシア美人のチャップマンは
2010年にアメリカで拘束されたが、日本でも「美しすぎるスパイ」と呼ばれ話題になった。
 ロシアが日本国内でも大使館職員などを隠れ蓑に諜報活動しているのが「KGB」。平成9年には日本のハイテク技術を対象にした産業スパイ活動を展開、12年には海上自衛隊員が防衛庁の内部資料を渡していた事件など数多い。
 今回の事件の全容解明もそうだが、イスラム国の日本を標的にしたテロ宣言などもあり、加えて、来年のサミットや東京オリンピックに向けたテロリスト対策など公安警察が主役になる時がきた。実力や連度からして警視庁公安部が主体になるだろう。
 イギリスの007シリーズ。ショーンコネリー演じる007の「ロシアより愛をこめて」は、あくまでも映画だが、今回の日本年金機構の個人情報漏洩事件のようなスパイ大作戦が裏社会では実在しているのだろうと思うと日本のインテリジェンスの強化は安保法案と合わせ、イデオロギー論争などしている暇はない。
   首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2015年6月11日 (木) | トップページ | 2015年6月13日 (土) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

留置所

無料ブログはココログ