カテゴリー

« 2015年6月 5日 (金) | トップページ | 2015年6月 7日 (日) »

2015年6月 6日 (土)

2015年6月 6日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(6、7日単位・レベル)
怖い街頭犯罪
【治安うんちく】

2009_1228_222559212 「世の中が物騒になってきた」-と言えば、天下の公道を歩いていて理由もなく刃物で切りつけられたり、〝追い剥ぎ〟のような盗賊被害に遭うことだ。
 5月11日夕、兵庫県姫路市の路上を歩いていた14歳の中学3年女子生徒が、見知らぬ男から腕などを刃物で刺されたり、同7日には北九州市小倉北区の路上で、女子大学生(18)が頭を殴られて財布を奪われるなどの被害が相次いだ。
 このような道路上や公園、駐車場などで行われる犯罪を街頭犯罪と分類しており、何の因果関係も理由もなく善良な市民が襲われることから周辺住民に恐怖感を与える犯罪だ。
 警察庁によると、北九州のような路上強盗事犯は今年4月現在、全国で233件発生している。ランキングでは大阪の63件。東京の35件、埼玉が26件、愛知と兵庫が各20件の順。
 兵庫県の事犯のような路上での傷害事件は3133件も発生。ワースト1は大阪の1007件。以下、東京の971件、神奈川の503件、兵庫の449件、埼玉と愛知がそれぞれ440件など。
 街頭犯罪にはこのほか、自転車盗や2輪車盗、ひったくり、自動販売機荒らしなどがあるが、路上強盗の全国平均検挙率は53.2%で前年同期より0.5ポイントアップしているが、それでも半数近くしか検挙できていない。
 しかし、刑法犯全体の認知件数が減少し続けており、防犯カメラの活用で街頭犯全体の検挙率のアップに期待したい。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

 

 

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2015年6月 5日 (金) | トップページ | 2015年6月 7日 (日) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

留置所

無料ブログはココログ