薬物密輸の水際対策強化(7日)NHK函館
覚醒剤や大麻の密輸が全国各地で相次ぐなか、函館税関は今月を
取締り強化月間として水際での対策を進めることにしています。
国の統計によりますと、去年1年間に日本国内に密輸されて押収された覚醒剤や大麻は、合わせておよそ630キロに上り、道内でも、去年12月、ロシア人船員2人が小樽市内のコインロッカーに覚醒剤およそ27キロ、末端価格にして18億円分を隠し持っていたとして摘発されるなど、薬物の密輸事件が8件、相次ぎました。
こうした中、函館税関では今月を「取締り強化月間」として検査やパトロールの回数を増やすほか、情報の提供を広く呼びかけて、水際での取り締まりを進めることにしています。
また、指定薬物の成分を含んだ危険ドラッグの密輸についても、先月から新たに関税法の規制の対象になったことから、函館税関では危険ドラッグも含め違法薬物のまん延に歯止めをかけたいとしています。
« 夫殺害の疑いで妻逮捕、病気を悲観か(7日)TBS | トップページ | 玄関先ではめた指輪奪う、男逮捕 北海道警(7日)産経 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 指定薬物所持疑い、男逮捕 ヘキサヒドロカンナビノール(24日)産経(2022.05.24)
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
« 夫殺害の疑いで妻逮捕、病気を悲観か(7日)TBS | トップページ | 玄関先ではめた指輪奪う、男逮捕 北海道警(7日)産経 »
コメント