詐欺仲間をかくまった疑い (26日)NHK
振り込め詐欺グループの指示役として逮捕され、その後、処分保留で釈放された神奈川県の32歳の男が、釈放後に、別の仲間の男が逮捕されないよう、ホテルでかくまっていたとして、犯人隠匿の疑いで警視庁に逮捕されました。
男は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、川崎市麻生区の加島章浩容疑者(32)です。
警視庁の調べによりますと、加島容疑者はことし1月、知り合いの24歳の男が、振り込め詐欺に関わって警察の捜査を受けていることを知りながら、逮捕を免れさせるために仙台市内のホテルに偽名で泊まらせてかくまったとして、犯人隠匿の疑いが持たれています。
加島容疑者は、去年11月に振り込め詐欺の被害金の送り先となっていた私書箱を運営するグループの指示役として逮捕されましたが、その後、処分保留で釈放されていました。
警視庁によりますと、加島容疑者がかくまった疑いのある男は同じグループの1人で、加島容疑者は、男に代わってホテルを予約し、料金も払っていたということです。
調べに対し「仙台に行ったのは、男を出頭させるためだ」と供述し、容疑を否認しているということです。
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 民泊施設を転々とし詐欺電話か(21日)NHK(2019.02.21)
- 競馬予想名目で詐欺容疑 警視庁など男3人逮捕(19日)産経(2019.02.19)
- いつもは病院までなのに…タクシー常連客を詐欺から救う(19日)朝日(2019.02.19)
- »“特殊詐欺”加担の親子3人に指示(18日)TBS(2019.02.18)
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
コメント