悪質さおだけ屋 特商法違反容疑で逮捕(25日)産経
愛知県警は25日、さおだけの販売時に契約解除に関する書類を交付しなかったとして、特定商取引法違反の疑いで、名古屋市中区新栄、風俗店員、冨田尚希容疑者(22)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年12月、名古屋市熱田区の女性に3万円、三重県松阪市の女性に約24万円でさおだけなどを販売した際、クーリングオフについて記載した書面を渡さなかった疑い。
県警によると、冨田容疑者は「さおだけ2本で千円」などとアナウンスしながら軽トラックで走行し、実際は「売るのは特別なさお」として高額で売っていた。「クーリングオフの説明をしたら売れない」と容疑を認めている。http://www.sankei.com/affairs/news/150525/afr1505250021-n1.html
« タクシーに大麻忘れ… 譲渡・所持容疑で歯科医2人逮捕(25日)朝日 | トップページ | リチウムイオン電池事故575件…中国製54%(25日)読売 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« タクシーに大麻忘れ… 譲渡・所持容疑で歯科医2人逮捕(25日)朝日 | トップページ | リチウムイオン電池事故575件…中国製54%(25日)読売 »
コメント