「イスラム国」が制圧宣言 イラク要衝、米軍にも最大の打撃(18日)共同
【バグダッド共同】イラク中西部アンバル州の州都ラマディに進撃していた過激派組織「イスラム国」を名乗るグループが17日、インターネット上に声明を出し、ラマディ全域の制圧を宣言した。AP通信などが報じた。
一部で戦闘は続いているもようだが、ラマディのイラク軍司令部は制圧され、州知事報道官も17日、戦略上の要衝であるラマディの陥落を確認した。昨年8月から空爆を続ける米軍主導の有志国にとっても最大の打撃となった。
« 一家5人の死因は一酸化炭素中毒、無理心中か(17日)読売 | トップページ | “トラブル解決”行政書士の広告に注意(18日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 北朝鮮、中国から医薬品搬入か 韓国の報道(17日)共同(2022.05.17)
- 北朝鮮 発熱120万人超 キム総書記 “医薬品円滑に供給されず”(16日)NHK(2022.05.16)
- スーパーで乱射、10人死亡 18歳容疑者拘束、憎悪犯罪で捜査―米NY州(15日)時事(2022.05.15)
- 北朝鮮 これまでに35万人余りが発熱 18万人以上が隔離や治療(13日)NHK(2022.05.13)
- キューバ首都でホテル爆発、22人死亡 改装中でガス引火か(7日)時事(2022.05.07)
« 一家5人の死因は一酸化炭素中毒、無理心中か(17日)読売 | トップページ | “トラブル解決”行政書士の広告に注意(18日)NHK »
コメント