民放連 ドローン規制法案に申し入れ(27日)日本テレビ
小型無人機・ドローンの規制法案は28日、国会に提出され来週、成立する見通し。これを前に日本民間放送連盟(=民放連)が27日、申し入れを行った。
ドローン規制に関する法案は、首相官邸、国会議事堂、外国公館など重要施設の上空と、周囲約300メートルを飛行禁止区域とするもの。法案の国会提出を前に、民放連は法案をまとめた自民党の古屋前国家公安委員長あてに申し入れを行った。申し入れでは、「報道など国民の利益に資する正当な業務とテロなどの違法行為を一律に捉え同じ規制をかけるのは合理性がない」「災害発生時の取材・報道活動に配慮した規定がない」「外国公館は全国に点在しているので規制範囲が広すぎる」などと指摘している。
その上で、自主的に運用ルールの策定を行うとしている。
« 甲州街道 トラック追突“はずみで7台絡む”事故(27日)テレビ朝日 | トップページ | 女性が切られ死亡 同じ階の男逮捕 大阪・豊中(27日)NHK »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« 甲州街道 トラック追突“はずみで7台絡む”事故(27日)テレビ朝日 | トップページ | 女性が切られ死亡 同じ階の男逮捕 大阪・豊中(27日)NHK »
コメント