偽造診断書で820日間休暇 50歳男性職員を免職 東京・多摩市(21日)産経
東京都多摩市は21日、偽造した診断書で病気休暇や休職を計820日取得していたとして、健康福祉部の男性主任(50)を懲戒免職処分にした。有印私文書偽造・同行使容疑での刑事告発も検討している。
市によると、23年6月~27年3月、自分で作成した偽の診断書39通を使って繰り返し休んだ。最初に医師が書いた本物の診断書を提出し、それ以降は日付などを改竄(かいざん)して使用していた。
不審に思った産業医が人事課に相談して発覚した。主任は「体調不良だったのは事実だが、職場に病名を知られたくなかった」という趣旨の説明をしているという。
多摩市は「服務規律の徹底と再発防止を図る」とのコメントを出した。http://www.sankei.com/affairs/news/150521/afr1505210041-n1.html
« 箱根山、火山性地震4千回超 気象庁、小規模噴火に警戒(21日)朝日 | トップページ | 危険ドラッグ、6物質を追加指定 国内未流通の物質も 厚労省(21日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
« 箱根山、火山性地震4千回超 気象庁、小規模噴火に警戒(21日)朝日 | トップページ | 危険ドラッグ、6物質を追加指定 国内未流通の物質も 厚労省(21日)産経 »
コメント