カテゴリー

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2015年5月 7日 (木)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(7、8日単位・レベル)
粗暴犯は増加傾向?
【治安うんちく】

2009_1228_222559212 天下の公道を歩いていて、理由もなく突然襲われるほど怖いものはない。4月に群馬県高崎市で女性が相次ぎ硫酸をかけられる事件があった。幸い30歳の男が傷害の疑いで逮捕されている。
 また同18日には京都府宇治市の路上で、高校2年の男子生徒(16)が4人組の男に車で連れ去られ、約50分にわたって監禁された上、携帯電話を奪われる事件が発生。
 15日には、茨城県取手市で、自転車で帰宅途中の男性が矢で足を撃たれる事件があった。
 「夜道でも女性ひとりで歩ける」ほど世界に冠たるニッポンの治安。ところが最近はそれがぐらりと揺らいでいる。
 警察庁によると今年3月までの粗暴犯(暴行、傷害、恐喝等)の認知件数は1万4176件。検挙件数は1万1408件で検挙率は80.5%だ。なかでも検挙件数は前年同期より195件増えて平成23年以降増加傾向にある。
 住民に恐怖感を与える街頭における暴行事件は3257件もあり、ワーストは東京の680件。以下、神奈川の329件、兵庫の257件、大阪の256件、埼玉の218件と続く。
 街頭で金品が強奪されるのでもなく理由もなく殴られたり、矢で打たれるなどの傷害事件の認知件数は2250件。ランキングは東京の346件、大阪の345件、神奈川の166件、埼玉の154件、兵庫の143件と続き、やはり歓楽街を抱える都会に多いようだ。
 粗暴犯が続発すると、体感治安はボディブローのように悪化する。抑止策はやはり、きめ細かなパトロールしかないだろう。
 都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【判定方式】













Nisshou4_5
刑法犯の発生件数や検挙率などの数値治安に対して、最近は「体感治安」と言う言葉が一般化してきました。辞書を引いても出て来ませんが、国民が体で感じる感覚を温度に例え「体感治安」と名付けられたものです。平成7年に当時の警察庁長官だった國松孝次氏の造語とされています。「体感」はあくまでも体感であり、本来、数字で表すものではありませんが、あえて挑戦しました。内閣府の調査によりますと国民が治安情報を入手するのはマスコミということから、東京都内発行の新聞の事件・事故の扱いから、感じる度合いを分析し「警視庁管内」の治安度数とします。
【基準値】
レベル5 治安情勢は最悪ポイント100〜80
レベル4 治安の悪化  ポイント 79〜60
レベル3 治安の悪化傾向ポイント 59〜40
レベル2 治安悪化の兆し
ポイント39〜20
レベル1 平穏             ポイント 19以下

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

留置所

無料ブログはココログ