公選法違反容疑で元産経記者逮捕 埼玉県議選で立候補落選(10日)共同
4月12日投開票の埼玉県議選で運動員に報酬を約束したとして、県警は9日、公選法違反(買収約束)の疑いで、立候補し落選した諸派の元産経新聞記者安岡一成容疑者(36)=同県桶川市=を逮捕した。「事実ではない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は、2月下旬~4月上旬、東京都内の私立大学の学生6人に対し、選挙運動を手伝う見返りに、時給千円の報酬を支払うと約束した疑い。
県警によると、安岡容疑者は、記者時代にこの大学で講義をしたことがあり6人とも受講生だった。フェイスブックのメッセンジャー機能で学生に呼び掛けたという。
« 東京マラソン 寄付金が最多の3億円余(10日)NHK | トップページ | 叔母と別れ話もつれ…男児を車で連れ回し逮捕(10日)読売 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 東京マラソン 寄付金が最多の3億円余(10日)NHK | トップページ | 叔母と別れ話もつれ…男児を車で連れ回し逮捕(10日)読売 »
コメント