両陛下が帰国=戦後70年のパラオ訪問終え(10日)時事
戦後70年の戦没者慰霊のためパラオを公式訪問していた天皇、皇后両陛下は9日夜、1泊2日の日程を終え、チャーター機で帰国された。両陛下はタラップを降りると、皇太子さまや秋篠宮さま、安倍晋三首相夫妻らの出迎えを受け、車に乗り込んだ。
パラオ国際空港では、レメンゲサウ大統領夫妻が両陛下にお別れのあいさつをした。
これに先立ち、ペリリュー島での島民との懇談では、「ペリリューに来ていただいて名誉なことです」と話す男性に、天皇陛下は「戦争はありましたが、平和なペリリューはきれいなところですね」と話した。(2015/04/09-21:39)
« JOC役員が冨田選手特定 アジア大会窃盗、警察官が証言(10日)共同 | トップページ | 都内で不審火相次ぐ 駐輪場で自転車など燃える(10日)テレビ朝日 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 天皇皇后両陛下「日米フルブライト交流計画」70周年式典に出席(1日)NHK(2022.07.01)
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
« JOC役員が冨田選手特定 アジア大会窃盗、警察官が証言(10日)共同 | トップページ | 都内で不審火相次ぐ 駐輪場で自転車など燃える(10日)テレビ朝日 »
コメント