詐欺被害の届け25億円、兵庫 県警、立件へ本格捜査(11日)共同
兵庫県内の化粧品販売会社の女性経営者が、銀行の裏口座に預ければ高配当が得られるなどと持ち掛け金を集めていた問題で、女性経営者に対する詐欺容疑での告訴状や被害届の提出が兵庫県警に少なくとも126件あり、被害総額が約25億円に上ることが11日、分かった。
被害を訴えている出資者の弁護士が語った。県警に届け出があった全体規模が明らかになるのは初めて。今後さらに増える可能性がある。県警は出資者から事情を聴くなど立件に向け本格的な捜査を始めた。
« 隣人殺害容疑で男逮捕=通行トラブル原因か-京都府警(11日)時事 | トップページ | 任意同行求められ…女性、トイレで胸刺して自殺(11日)読売 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
- 民家の浴槽で54歳女性が死亡した保険金殺人事件 養子の男を再逮捕 詐欺の疑い(10日)TBS(2022.08.10)
- 元保険外交員を逮捕 無断解約、200万円詐取容疑―和歌山県警(9日)時事(2022.08.09)
« 隣人殺害容疑で男逮捕=通行トラブル原因か-京都府警(11日)時事 | トップページ | 任意同行求められ…女性、トイレで胸刺して自殺(11日)読売 »
コメント