両陛下、パラオ訪問へ 激戦地で戦没者慰霊(8日)テレビ朝日
天皇皇后両陛下は8日、西太平洋のパラオを訪問されます。戦後70年にあたって、太平洋戦争で亡くなった戦没者の慰霊が大きな目的です。
両陛下は、午前中に羽田空港からチャーター機に乗り込まれます。4時間半掛けてパラオに到着した後は、歓迎行事や晩餐会(ばんさんかい)に出席されます。夜はヘリコプターが直接、発着できることから移動時間を短縮するため、海上保安庁の巡視船に初めて宿泊されます。9日は激戦地のペリリュー島を訪れ、日米それぞれの慰霊碑に花を供えられます。ペリリュー島では、太平洋戦争末期に日本の守備隊とアメリカ軍で激しい戦闘が行われ、合わせて約1万2000人が戦死しています。両陛下は先月から風邪の症状が続いて一部の公務を延期されていましたが、宮内庁は「ご体調の面で特に大きな心配はない」と説明しています。パラオについては2003年にもミクロネシア連邦やマーシャル諸島と併せて訪問が検討されましたが、現地の交通事情などから見送られていました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000047954.html
« タクシー運転手は病死か 東京・葛飾の変死(8日)共同 | トップページ | 交番で警部補死亡 拳銃自殺か (8日)NHK広島 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
- 天皇陛下61歳の誕生日にあたり記者会見 コロナ禍などについて(23日)NHK(2021.02.23)
- 天皇陛下、61歳の誕生日 皇室22~28日ご予定(22日)朝日(2021.02.22)
- 皇室に贈る越前ガニを釜ゆで 朱色に、福井で95回目(16日)共同(2021.02.16)
- 両陛下、福島お見舞いを見合わせ 東日本大震災10年(15日)共同(2021.02.15)
« タクシー運転手は病死か 東京・葛飾の変死(8日)共同 | トップページ | 交番で警部補死亡 拳銃自殺か (8日)NHK広島 »
コメント