人気寝台特急でダフ屋容疑 ネットで転売、男を逮捕(16日)共同
今年3月に引退した寝台特急の「トワイライトエクスプレス」(札幌―大阪)と「北斗星」(札幌―上野)の切符を転売目的で購入したとして、警視庁生活安全特別捜査隊は16日までに、東京都迷惑防止条例違反(常習ダフ屋行為)の疑いで、東京都町田市原町田、運送業安西明容疑者(44)を逮捕した。
二つの寝台特急の切符は入手困難とされ、特に最終列車の切符は発売とほぼ同時に完売。インターネットオークションで一時100万円を超える高値が付いた。
警視庁によると、安西容疑者は「ネットオークションに出品するために買った」と供述。昨夏から約300万円の売り上げがあったとみられる。
« 群馬・館林市の川に遺体、栃木・足利市の84歳女性 (16日)TBS | トップページ | ぼったくり請求のうえ暴行 キャバクラ従業員逮捕(17日)テレビ朝日 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- ガールズバー客引き容疑、男逮捕 府条例改正後初―大阪府警(6日)時事(2022.07.06)
- 名古屋の「ドン横キッズ」も出入り? 違法カフェの経営者ら逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
« 群馬・館林市の川に遺体、栃木・足利市の84歳女性 (16日)TBS | トップページ | ぼったくり請求のうえ暴行 キャバクラ従業員逮捕(17日)テレビ朝日 »
コメント