覚醒剤の密輸元 大半はアジア タイが急増(8日)NHK
去年、海外からの密輸などで警察が押収した覚醒剤は480キロ余り、末端の密売価格で341億円分に上り、過去5年間の平均を上回ったことが分かりました。密輸元は中国やタイなどアジアからの密輸が急増し、警察は取締りを強化することにしています。
警察庁によりますと、去年1年間に警察が押収した覚醒剤は487.5キロ、末端の密売価格で341億円に上り、過去5年間の平均を上回って多かったことが分かりました。このうち、海外から密輸されて警察が押収した覚醒剤は448キロでした。
覚醒剤の密輸元は28の国と地域に上り、平成21年以降、アフリカや中東、メキシコが多くなっていましたが、去年は中国が45件、香港が27件、タイが19件で、この3つの国と地域だけで全体の60%以上を占め、アジアからの密輸が急増しました。
特にタイからの密輸は、前の年が1件だったものが、去年は19件に急増しており、警察はおととしからビザが免除されたことから、タイ人を覚醒剤の「運び屋」に使う密輸組織があるとみています。警察庁は急増した密輸ルートの集中的な取締りを進めたいとしています。
覚醒剤の密輸元は28の国と地域に上り、平成21年以降、アフリカや中東、メキシコが多くなっていましたが、去年は中国が45件、香港が27件、タイが19件で、この3つの国と地域だけで全体の60%以上を占め、アジアからの密輸が急増しました。
特にタイからの密輸は、前の年が1件だったものが、去年は19件に急増しており、警察はおととしからビザが免除されたことから、タイ人を覚醒剤の「運び屋」に使う密輸組織があるとみています。警察庁は急増した密輸ルートの集中的な取締りを進めたいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150308/k10010007641000.html
« 火災相次ぎ2人死亡 千葉・木更津(8日)NHK | トップページ | サイバーセキュリティー 身近な市民の力で守る(8日)NHK »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 火災相次ぎ2人死亡 千葉・木更津(8日)NHK | トップページ | サイバーセキュリティー 身近な市民の力で守る(8日)NHK »
コメント