ハッカーが韓国の原発資料公開 朴槿恵氏と潘事務総長の通話も 「金が必要」と脅迫(13日)産経
聯合ニュースによると、昨年12月に韓国の原発運営会社「韓国水力原子力(韓水原)」のシステムを攻撃したハッカーと同一とみられる人物が12日、インターネット上に韓国の原発関連資料など25件のファイルを公開した。
韓国捜査当局がハッカーの特定を急いでいる。原発行政を管轄する産業通商資源省は、機密性の高い資料ではないとの見方を示している。
ファイルの出どころや入手時期などは不明。朴槿恵大統領が今月の中東歴訪中、サウジアラビアでの導入検討で同国側と合意した韓国製原発の蒸気発生器に関するデータや、朴氏と潘基文国連事務総長の通話内容に関するファイルが含まれているという。
昨年の事件と同様「原発反対グループ会長」を名乗る人物が、資料を外部に売り渡すと警告し「お金が必要だ」と金銭を要求。「(売り渡せば)原発輸出に支障が出る」などと脅迫した。(共同)http://www.sankei.com/affairs/news/150312/afr1503120053-n1.html
« 【淡路島5人殺害】兵庫・明石居住時も近隣住民の中傷動画を投稿 県警、パソコンなどを分析(13日)産経 | トップページ | 危害及ぶおそれの子ども 全国に400人(13日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 脱北者から家族への送金“中抜き”急増 北朝鮮当局、国境封鎖で困窮(28日)西日本(2021.01.28)
- 150人の結婚披露宴摘発(23日)産経(2021.01.23)
- 慰安婦訴訟、判決確定 日本政府に賠償命令―韓国(23日)時事(2021.01.23)
- トランプ前大統領 執務室に手紙を残す「思いやりのある内容」(21日)NHK(2021.01.21)
- 仏検察、チリ人容疑者起訴請求 筑波大生不明事件、秋にも裁判か(20日)産経(2021.01.20)
« 【淡路島5人殺害】兵庫・明石居住時も近隣住民の中傷動画を投稿 県警、パソコンなどを分析(13日)産経 | トップページ | 危害及ぶおそれの子ども 全国に400人(13日)NHK »
コメント