東京五輪 「テロ発生に不安」約80%(29日)NHK
5年後の東京オリンピック・パラリンピックについて、警視庁が東京都内に住む人を対象にアンケートを行ったところ、「テロの発生」を不安に感じていると回答した人がおよそ80%に上ったことが分かりました。
このアンケートは、警視庁がことし1月、都内に住む18歳以上の993人を対象にインターネットを通じて行ったもので、全体のおよそ90%に当たる903人から回答を得ました。
それによりますと、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催で不安に感じていることについて質問したところ、複数回答で、▽「テロの発生」と回答した人が78.8%と最も多く、▽続いて「来日外国人などによるトラブル」が66.4%、▽「交通渋滞や公共交通機関の混雑」が65.1%となりました。
また、開催期間中の警備については、「行うべきである」(54.2%)と「やむをえない」(41%)が合わせて95.2%に上り、その理由は、「日本で絶対にテロなどを起こさせてはならない」や「『世界一安全な都市、東京』の実現のため」などを挙げる人が多かったということです。
警視庁は、今回のアンケート結果も踏まえて、オリンピック開催期間中の警備態勢などについて検討を進める方針です。
それによりますと、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催で不安に感じていることについて質問したところ、複数回答で、▽「テロの発生」と回答した人が78.8%と最も多く、▽続いて「来日外国人などによるトラブル」が66.4%、▽「交通渋滞や公共交通機関の混雑」が65.1%となりました。
また、開催期間中の警備については、「行うべきである」(54.2%)と「やむをえない」(41%)が合わせて95.2%に上り、その理由は、「日本で絶対にテロなどを起こさせてはならない」や「『世界一安全な都市、東京』の実現のため」などを挙げる人が多かったということです。
警視庁は、今回のアンケート結果も踏まえて、オリンピック開催期間中の警備態勢などについて検討を進める方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150329/k10010031371000.html
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 京都のアレフ信者を逮捕 銀行口座を不正開設疑い(4日)共同(2019.12.04)
- JR東京駅で探知犬実験 五輪・パラの危険物対策―国交省(4日)時事(2019.12.04)
- 英 5人死傷テロ事件 射殺された容疑者は過去にもテロ関与 (30日)NHK(2019.11.30)
- ロンドン中心部で襲撃、2人死亡 テロ事件として捜査(30日)TBS(2019.11.30)
- 米、麻薬組織をテロ指定へ(29日)西日本(2019.11.29)
コメント