リベンジポルノ ネット流出で逮捕 全国初(11日)NHK
ことし1月、神奈川県内に住む元交際相手の女性の裸の画像をインターネットのツイッターに投稿して不特定多数の人に見られる状態にしたとして、鳥取県の39歳の男がリベンジポルノを防止する法律に違反した疑いで逮捕されました。この法律は去年11月に成立し、警察によりますとインターネットに流出させて逮捕されたのは今回が全国で初めてだということです。
逮捕されたのは、鳥取県境港市の無職、東賢一容疑者(39)です。
警察の調べによりますと、東容疑者はことし1月、神奈川県内に住む元交際相手の20歳の女性の裸の写真10点をツイッターに投稿し、不特定多数の人に見られる状態にしたとして、リベンジポルノを防止する法律に違反した疑いが持たれています。
調べに対し容疑を認め、「女性に復縁を求めるメールを送ったが、返事がなかったので恨んだ。反省している」と供述しているということです。
元交際相手のプライベートな写真をばらまくなどいわゆるリベンジポルノと呼ばれる嫌がらせを防止する法律は去年11月に成立し、警察によりますと、インターネットに流出させ逮捕されたのは今回が全国で初めてだということです。
警察の調べによりますと、東容疑者はことし1月、神奈川県内に住む元交際相手の20歳の女性の裸の写真10点をツイッターに投稿し、不特定多数の人に見られる状態にしたとして、リベンジポルノを防止する法律に違反した疑いが持たれています。
調べに対し容疑を認め、「女性に復縁を求めるメールを送ったが、返事がなかったので恨んだ。反省している」と供述しているということです。
元交際相手のプライベートな写真をばらまくなどいわゆるリベンジポルノと呼ばれる嫌がらせを防止する法律は去年11月に成立し、警察によりますと、インターネットに流出させ逮捕されたのは今回が全国で初めてだということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150311/k10010012101000.html
« 西東京市の連続放火に関与か、現場近くの45歳男を逮捕(11日)TBS | トップページ | 企業HPにも黒い旗=警視庁、発信源調べる-「イスラム国」改ざん被害(11日)時事 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- サイバー攻撃か 不審な通信が去年は過去最多 警察庁(5日)NHK(2021.03.05)
- コロナ禍便乗のサイバー攻撃、20年に887件 警察庁集計(4日)日経(2021.03.04)
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
« 西東京市の連続放火に関与か、現場近くの45歳男を逮捕(11日)TBS | トップページ | 企業HPにも黒い旗=警視庁、発信源調べる-「イスラム国」改ざん被害(11日)時事 »
コメント