詐欺の疑い 少年2人逮捕(5日)NHK 札幌
オレオレ詐欺の電話を受けた札幌市の80代の女性から現金130万円をだまし取ったとして、受け取り役とみられる16歳の少年2人が詐欺の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、いずれも大阪府に住む16歳の少年2人です。
警察の調べによりますと、2人は4日、オレオレ詐欺の電話を受けた札幌市北区の80代の女性から近くの路上で現金130万円を受け取り、だまし取ったとして、詐欺の疑いがもたれています。
女性は、その直後にもふたたび現金を要求する電話を受けて待ち合わせ場所に向かいましたが、パトロール中の警察官が一緒にいた少年らに職務質問をして事件が発覚したということです。
少年2人は受け取り役とみられ、警察の調べに対し、いずれも容疑を認めているということです。
今週、札幌市では同じ手口のオレオレ詐欺が4件相次ぎ、被害額はあわせておよそ3000万円にのぼっていて、警察が関連を調べるとともに、少年らに現金の受け取りを指示した人物がいるとみて捜査しています。http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20150305/5954131.html
« 【駐韓米大使襲撃】韓国は「安全不感症」 逮捕男を朝食会に招待 警備要請なく 朴槿恵大統領は外遊中(5日)産経 | トップページ | 面識ない女性にキスした疑い「日本の法律に違反とは…」(6日)朝日 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 【駐韓米大使襲撃】韓国は「安全不感症」 逮捕男を朝食会に招待 警備要請なく 朴槿恵大統領は外遊中(5日)産経 | トップページ | 面識ない女性にキスした疑い「日本の法律に違反とは…」(6日)朝日 »
コメント