オレオレ詐欺で500万円被害(22日)NHK
道内で手渡し型のオレオレ詐欺の被害が相次ぐ中、札幌市清田区の70代の女性が今月19日においを名乗る男から電話を受け自宅の近くで現金500万円を渡してだまし取られていたことがわかりました。
警察は詐欺事件として捜査するとともに被害にあわないよう注意を呼びかけています。
警察によりますと、今月19日、札幌市清田区に住む70代の女性の自宅においを名乗る男から「喫茶店でかばんを忘れて中身のお金がなくなった。きょう支払う大事な会社のお金だ」などと電話がありました。
さらにおいの上司を名乗る男からも「私の母にも手伝ってもらっている」などと電話があり、女性は自宅の近くでおいの代わりに来たという男に現金500万円を手渡しました。
この女性は21日になってだまし取られたことに気づき警察が詐欺事件として捜査しています。
道内では、今月、手渡し型のオレオレ詐欺の被害が25件以上相次ぎ被害の総額は1億5000万円を超えていて警察が被害にあわないよう注意を呼びかけています。
« 【イスラム国】石像破壊は「やらせ」、石膏製のコピー 真の狙いは「密売」(22日)産経 | トップページ | 福島第一原発で火災“部品破片”が原因か(22日)日本テレビ »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 【イスラム国】石像破壊は「やらせ」、石膏製のコピー 真の狙いは「密売」(22日)産経 | トップページ | 福島第一原発で火災“部品破片”が原因か(22日)日本テレビ »
コメント