「好みの生徒、見ていたかった」車でつきまとう(14日)読売
鹿児島県教委は12日、女子生徒につきまとったとして大島地区の県立学校の男性事務職員(50)を減給1か月(10分の1)の懲戒処分にした。
発表によると、職員は昨年7月5日に約1時間、下校中の生徒3人に車でつきまとった。軽犯罪法違反容疑で書類送検され、鹿児島簡裁から科料9900円の略式命令を受けた。職員は県教委の調査に「好みの生徒を長い時間、見ていたかった」と事実関係を認めたという。
2015年03月13日 22時29分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
« 非行情報共有:警察と協定、53教委…川崎は未締結(14日)毎日 | トップページ | 集合住宅に6時間半監禁した疑い 男を逮捕、兵庫県(14日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 酒酔い会社侵入容疑の巡査逮捕 大阪府警「自分の家だと思った」(7日)産経(2022.08.07)
- DV被害者の情報を誤送付 浜松市、1人宛てに66人分のリストを同封(6日)産経(2022.08.06)
- 国交省 不適切な統計処理 推計で8年間に34兆円余 過大に計上(5日)NHK(2022.08.05)
- 中小企業向けのIT化補助金 詐取した厚労省幹部を懲戒免職処分(5日)NHK(2022.08.05)
- USB持ち出しで個人情報121人分紛失 大分(4日)産経(2022.08.04)
« 非行情報共有:警察と協定、53教委…川崎は未締結(14日)毎日 | トップページ | 集合住宅に6時間半監禁した疑い 男を逮捕、兵庫県(14日)共同 »
コメント