秋田・乳頭温泉郷で3人死亡、硫化水素中毒か (19日)TBS
18日夕方、秋田県仙北市の乳頭温泉郷の源泉付近で、作業していた市の職員ら男性3人が倒れ、その後、死亡が確認されました。
18日午後5時ごろ、秋田県仙北市の乳頭温泉で、「穴の中で男性3人が倒れた」と消防に通報がありました。倒れていたのは、源泉の調査をしていた仙北市企業局の柴田政文さん(42)と、作業員の坂本榮さん(78)、そして羽根川次吉さん(67)の3人で、3人とも死亡が確認されました。
現場は道路から徒歩で30分ほどの山の中で、市によりますと、3人は「温泉の温度が下がっている」との連絡を受け、市が管理する源泉に向かったもので、温泉を引くパイプから空気を抜く作業をしようとしていたとみられています。周辺にはおよそ2メートルの積雪があり、警察は硫化水素による中毒とみて調べています。(19日04:35)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2447631.html
« 「風化防ぐため」展示 地下鉄サリン事件から20年(19日)テレビ朝日 警視庁 | トップページ | 歌舞伎町街灯に危険ドラッグ撲滅ラベル(19日)日本テレビ »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
« 「風化防ぐため」展示 地下鉄サリン事件から20年(19日)テレビ朝日 警視庁 | トップページ | 歌舞伎町街灯に危険ドラッグ撲滅ラベル(19日)日本テレビ »
コメント