うその投資話を…400人中4人から1400万円“詐取”(14日)テレビ朝日
電話を掛けた400人のうち4人から金をだまし取ったとみられています。
角田雄二容疑者(30)は去年7月、群馬県の女性(60)に電話で嘘の投資話を持ち掛けたうえで、「インサイダー取引になり、裁判になる」と言い、トラブルの解決名目で700万円をだまし取った疑いが持たれています。警視庁によりますと、角田容疑者は詐欺グループのリーダー格で、電話を掛けた約400人のうち4人から合わせて1400万円をだまし取ったとみて調べています。角田容疑者は「何もしていません」と容疑を否認しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000045671.html
« 危険ドラッグ撲滅へ、目黒区が不動産業者の団体と連携(4日)TBS | トップページ | 花荒らしの疑いで中学生5人逮捕 広島、平和公園前などで(4日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 持続化給付金など詐欺容疑で逮捕の弁護士 先月には懲戒処分(24日)NHK(2022.06.24)
- 契約者から1億円超詐取か ソニー生命元社員、不正手続きで(24日)時事(2022.06.24)
- 高校受験希望する子の母から260万円だまし取る 自称塾講師を詐欺容疑で逮捕(23日)共同(2022.06.23)
- 弁護士ら持続化給付金詐取の疑い 広島県警、2人逮捕(23日)共同(2022.06.23)
- 給付金詐欺事件 FP資格を示して信用させていた疑い(23日)NHK(2022.06.23)
« 危険ドラッグ撲滅へ、目黒区が不動産業者の団体と連携(4日)TBS | トップページ | 花荒らしの疑いで中学生5人逮捕 広島、平和公園前などで(4日)共同 »
コメント