「その手口、チラシで見た」 詐欺に気付き男性通報(19日)テレビ朝日
79歳の男性から200万円をだまし取ろうとしたとして、26歳の男が逮捕されました。男は、東京の歌舞伎町で「もうかる仕事がある」と現金の受け取り役に誘われていました。
自称・高橋辰則容疑者は17日、練馬区の男性に息子を装って、「会社の金で株をやった。上の人にばれちゃった」などと嘘の電話を掛け、200万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。電話の内容などが振り込め詐欺への注意を促す「防犯チラシ」に似ていたことから、男性は警視庁に通報しました。高橋容疑者は、新宿区歌舞伎町で「もうかる仕事がある。お手伝いしてくれないか。簡単な仕事です」と知らない男から現金の受け取り役に誘われたということです。取り調べに対し、高橋容疑者は容疑を認めているということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000044798.html
« 中国漁船の摘発最多16隻 14年、サンゴ目的か (19日)日経 | トップページ | 自宅兼ねた郵便局放火容疑、局長の娘逮捕(19日)TBS »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 中国漁船の摘発最多16隻 14年、サンゴ目的か (19日)日経 | トップページ | 自宅兼ねた郵便局放火容疑、局長の娘逮捕(19日)TBS »
コメント