「振り込め詐欺あばよ」柳沢慎吾さんら呼び掛け(25日)NHK
振り込め詐欺などの根絶を呼び掛けるイベントで、タレントの柳沢慎吾さんらが被害防止を訴えました。
柳沢慎吾さん:「『お金』と聞いたらピンとこないとだめですよ。ヤバイなと」
東京・調布市で開かれたイベントには、体操のお兄さん・佐藤弘道さんも参加して、約900人のお年寄りらと詐欺予防エクササイズを行いました。都内の振り込め詐欺などの被害額は去年1年だけで80億円に上り、被害者の9割が60歳以上でした。
柳沢慎吾さん:「この日本から振り込め詐欺をなくして、いい夢見ようじゃないですか。振り込め詐欺に、あばよ!」
警視庁は、「どんな理由であっても知らない人にはお金を渡さず、家族や警察に相談してほしい」としています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000045154.html
« 私書箱運営し詐欺被害者から現金回収か(25日)NHK | トップページ | 殺人未遂容疑でトルコ国籍の男逮捕 交際トラブル? 男性を殴る(25日)産経 »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- ATMで特殊詐欺防止アンケート 南都銀行と奈良県警(16日)産経(2020.11.16)
- 「週刊少年ジャンプ」人気漫画家が特殊詐欺被害防止訴え(21日)TBS(2020.10.21)
- 詐欺電話“無視”に“蒸しまんじゅう”(21日)TBS(2020.09.21)
- さいたま市・大宮の商店街で女子高校生が特殊詐欺被害防止を訴える放送(29日)TBS(2020.08.29)
- 特殊詐欺水際対策、コンビニに照準 埼玉県警(27日)産経(2020.08.27)
« 私書箱運営し詐欺被害者から現金回収か(25日)NHK | トップページ | 殺人未遂容疑でトルコ国籍の男逮捕 交際トラブル? 男性を殴る(25日)産経 »
コメント