地方に移住するならどこ?ランキング 1位は(10日)朝日
都会から地方に移るとしたら、どこに住みたいか――。2014年版の「ふるさと暮らし希望ランキング」が9日発表され、1位には山梨が輝いた。以下、長野、岡山、福島が続いた。
都市から地方への移住に役立つ情報を仲介するNPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京・有楽町)が、14年の相談者のうち、2885人から得た回答(複数回答あり)を集計した。
山梨の1位は09年の調査開始以来初。就職相談を充実させている。新潟は昨年センターに展示ブースを設け、前年12位から5位に順位を上げた。支援の手厚さのほか、PRのうまさも人気に影響するという。
同センターへの来訪者は1万3人と前年の約1・4倍に増え、初めて1万人を超えた。11年以降、40代以下が過半数を占める。担当者は「若い世代では、フェイスブックやツイッターなどでの情報交換も、希望者が増えることにつながっているようだ」と話す。
« 週刊新潮の実名報道「少年法違反」 愛知県弁護士会声明(9日)朝日 | トップページ | 農場で火災、豚1500頭が焼死 宮崎・都城(10日)朝日 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 旧統一教会「不当な影響ない」 安倍氏国葬に理解求める―岸田首相(11日)時事(2022.08.11)
- 旧統一教会、名称変更巡り政治的介入否定 会長会見(10日)産経(2022.08.10)
- 安倍氏銃撃「一生背負う」 国家公安委員長退任の二之湯氏(10日)時事(2022.08.10)
- 広がる「ヘルプマーク」 誕生10年、全国に普及―ネット転売など課題も(10日)(2022.08.10)
- 青森や秋田で記録的大雨 前線1週間程度停滞見込み 厳重警戒を(10日)NHK(2022.08.10)
« 週刊新潮の実名報道「少年法違反」 愛知県弁護士会声明(9日)朝日 | トップページ | 農場で火災、豚1500頭が焼死 宮崎・都城(10日)朝日 »
コメント