警視庁機動捜査隊 女性の隊長が就任(16日)NHK
事件の初動捜査に当たる警視庁の機動捜査隊の隊長に、16日、女性が就任しました。
女性警察官の登用を進める取り組みの一環で、警察本部の刑事部門の所属のトップに都道府県採用の女性警察官が起用されるのは全国で初めてです。
警視庁第1機動捜査隊の隊長に就任したのは、原きよ子警視(59)です。
原警視は刑事部の捜査第1課で女性が被害者となる性犯罪の捜査を長く担当したあと、光が丘警察署の署長などを歴任し、16日発令された人事異動で、事件の初動捜査に当たる第1機動捜査隊の隊長に就任しました。
刑事部門の所属のトップにキャリア警察官以外の都道府県採用の女性警察官が起用されるのは、全国の警察本部で初めてです。
着任した原新隊長は捜査員を前に訓示し、「初動捜査は事件の解決を大きく左右する。私も皆さんと一緒にあらゆる事案に対して常に探究心を持ってやっていきたい」と述べました。
取材に応じた原新隊長は、「警察人生の半分弱を刑事部で過ごしてきたので、被害者の無念を晴らせる最前線の部署で仕事をさせてもらえるのはとてもありがたいです」と話していました。
そのうえで、「女性の職域拡大、登用拡大というのが目に見えてきているというのを実感しております。反面、女性の本当の意味での真価がこれから問われるときかなと思っておりますので、登用拡大に応えるような仕事をしていきたいです」と抱負を語りました。
警視庁は、今後も女性警察官の登用を進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150216/k10015498061000.html
« 女性押し倒し“暴行” 埼玉県警巡査部長を不起訴(16日)テレビ朝日 | トップページ | うどん縫い針混入:商品を自主回収…東京など14都道府県(16日)毎日 »
「人物紹介」カテゴリの記事
- 10代少女に性的暴行疑い 小学校教諭を再逮捕(2日)産経(2022.04.02)
- 「刑法はいかにあるべきかを考えた」 大阪地裁・宮崎所長が就任会見(9日)朝日(2022.02.09)
- 東京地検特捜部長に市川氏(17日)時事(2022.01.17)
- 警視庁新捜査1課長 福山氏「若手は即戦力」(16日)産経(2021.02.16)
- 最高裁 長嶺新判事 就任会見「法的な紛争の適切な解決を」(9日)NHK(2021.02.09)
« 女性押し倒し“暴行” 埼玉県警巡査部長を不起訴(16日)テレビ朝日 | トップページ | うどん縫い針混入:商品を自主回収…東京など14都道府県(16日)毎日 »
コメント