連続振り込め詐欺事件 男の写真公開(13日)NHK
去年、千葉県内で起きた合わせて7件の振り込め詐欺事件で、警察は、相手をだまして振り込ませた金をコンビニエンスストアのATMから引き出した、いずれも同一人物とみられる男の写真を公開しました。
警察が公開したのは、去年8月から12月にかけて、千葉県船橋市や市川市などで起きた7件の振り込め詐欺事件で、相手をだまして振り込ませた金をコンビニエンスストアのATMで引き出した男の写真です。
警察の調べによりますと、7件の事件はいずれも被害者の自宅に市役所の職員を名乗って「健康保険の過払い金の還付がある」などとうその電話をかけ、被害者に電話で指示をしながらATMを操作させて現金を振り込ませる手口だということです。
警察によりますと、被害額は7つの事件で、合わせて696万円余りに上り、写真の男は、いずれも同一人物とみられ、被害者が現金を振り込んだ直後に、埼玉県の入間市やさいたま市、上尾市など、いずれも埼玉県内のコンビニエンスストアのATMで現金を引き出しているということです。
男は年齢が30代から50代くらいで、髪は短く、マスクをしているということで、警察は情報の提供を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150212/k10015419791000.html
« 「日本が標的に」『イスラム国』機関誌に掲載(12日)テレビ朝日 | トップページ | 警視庁の魅力知って!=「採用フェスタ」開催へ-3月1日、SP実演も・警察学校(13日)時事 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 「日本が標的に」『イスラム国』機関誌に掲載(12日)テレビ朝日 | トップページ | 警視庁の魅力知って!=「採用フェスタ」開催へ-3月1日、SP実演も・警察学校(13日)時事 »
コメント